コロナの影響で失業された方が多いことと思われます…><
気になるのは今後の生活。失業保険を受け取れるなら早く受け取りたいですよね!
この記事では失業保険の支給開始日、支給金額、支給期間についてご説明します!
失業保険の支給開始はいつ?
失業保険の支給開始日はいつから始まるのかと言いますと、これは退職理由によります!
通常、自己都合退職だと、失業保険受給申請後、1週間の待機期間後に更に3か月の給付制限期間があり、その間の失業保険は給付されないのです。なので退職してから失業保険が支給されるまでに約4ヵ月程掛かることになります。
一方、会社都合退職(倒産や解雇)では、失業保険受給申請後、1週間の待機期間後に失業認定されればすぐに支給されます。
コロナの関係で止むを得ず退職することになってしまった方は、会社からもらえる離職票をよーく確認して、離職理由がちゃんと会社都合になっているか確認しましょう!!
参考
上記で自己都合退職の場合、3ヵ月の給付制限期間があるとご説明しましたが、実は現在、令和元年台風第19号の激甚災害指定に伴い、給付開始時期3ヵ月→1ヵ月と早まっています。
(指定地域に住んでいた人のみ)
失業保険の支給はいくらもらえる?
失業保険の支給はいくらもらえるかと言いますと、計算方法が少し複雑で、離職直前の6か月間の給与を基に計算されます。
なので、退職する直前の6か月間に残業が多かった人は、受給額も増えるということです…(笑)
目安ですが、離職前に受け取っていた給与の50~80%が失業保険で支給されると考えておいて下さい。
失業保険の支給期間はどのくらい?
失業保険の支給期間についてですが、こちらも退職理由によって変わってきます。
・自己都合退職
年齢に関係なく、雇用保険の加入年数によってのみ給付期間が90日~150日となり、かつ3ヵ月(場合によっては1ヵ月)の給付制限期間があります。また、雇用保険加入期間が1年未満の場合は「給付なし」です。
・会社都合退職
給付制限はありません。年齢が高く、加入期間が長くなるほど給付日数が増えます。最高で330日です。
離職理由や雇用保険の加入期間、年齢によって金額は変わってきます。
退職した後はなるべく早めに離職票を受け取って、ハローワークで申請手続きを行いましょう!
失業保険受給申請についてはこちらの記事で。
失業保険の申請期限はある?
失業保険の申請期限ですが、申請する時期についての期限はありません。
ただ、自分で申請しないと支給が始まらないので、離職票が届き次第早めにハローワークへ行きましょう!(あ、今の時期はまず電話で問い合わせてください!)
失業保険の受給可能有効期間は「離職日の翌日から1年間」なので、申請が遅くなってしまうと途中でも打ち切られることもありますので注意してください。
関連記事
・失業保険受給中にアルバイトやパートは出来る?についてはこちら。
・失業保険受給中に免除できるお金についてはこちら。
・失業保険受給期間の延長について知りたい方はこちら。
・「求職活動」とは何で何をすれば良い?特例措置についてはこちら。
・「雇用保険説明会」って何?中止期間や就職活動支援セミナーについてはこちら。
・求職面談についてはこちら。
コメント