安倍総理が新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「緊急事態宣言」に踏み切る意向を固めたというニュースが入ってきました!早ければ明日7日中にも宣言を出す方向でいるとのことです。
感染が急拡大する東京都など首都圏や大阪府などを念頭に置いており、すでに東京都に宣言を出す考えを伝えました。
トレンドになっているこの「緊急事態宣言」とは何でしょうか?この緊急事態によって私たちは買い物が出来るのか、また海外との違いもまとめてみました!
追記(4月16日)
緊急事態宣言の対象地域は、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7つの都府県で実施中でしたが、この日、緊急事態宣言の対象を全国に拡大することが発表されました。
期間は5月6日までとしていますが、状況によって延期の可能性もあります。
緊急事態宣言とは何?
そもそも「緊急事態宣言」とは何でしょうか?
これは、2012年に成立された新型インフルエンザ等特措法に基づいており、新型コロナウイルスにも対応できるように今年3月に改正されました。「緊急事態宣言」は、対象となる感染症の流行状況が、一定の条件を満たしたと判断された場合に首相が発令します。
では、一定の条件とは何か?下記の2つの条件を同時に満たす必要があります。
・国民の生命や健康に著しく重大な被害を与える恐れがある場合
・全国的かつ急速なまん延により、国民生活と経済に甚大な影響を及ぼす恐れがある場合
実際に首相が「緊急事態宣言」を出す際は、下記の3つを示す必要があります。
(1)実施する「期間」
(2)実施する「区域」
(3)「緊急事態」の概要
期間は「2年以内」と定められていて、「1年を超えない」範囲で延長することができます。区域は原則、都道府県単位で指定されますが、感染状況によっては隣接県や日本全域の指定もあり得えます。
いったん決めた期間や区域は、流行状況に応じて変更する可能性があり、緊急事態の対応が必要なくなった場合は、速やかに緊急事態「解除宣言」をします。
緊急事態宣言の発出からの一連のこうした決定は、国会に逐次報告することになっています。
緊急事態宣言が出た後、買い物や移動はできる?
「緊急事態宣言」によって、外出はどこまで規制されるのでしょうか?特に食料品や日用品の買い物は出来るのか?通勤はどうなのか?皆さん気になりますよね。
首相から宣言が出されると、特措法に基づき、その都道府県の知事にさまざまな権限が与えられます。特措法では「まん延の防止に関する措置」として、知事がその区域の住民に定められた期間、以下のような行動を制限するよう要請できます。
(なので具体的な要請内容は知事次第とも言えます)
【外出自粛】
生活維持に必要な場合を除き、みだりに外出しないことを「要請」できる。
【施設利用制限:学校など】
学校や社会福祉施設などの使用の制限や停止などを要請できる。
→保育所や介護老人保健施設などのほか、大学や専修学校も対象に含まれます。
【施設利用制限:娯楽施設など】
映画や音楽、スポーツ施設などの使用の制限や停止、またはイベント開催の制限や停止などを要請できる。
・劇場や映画館、演芸場
・百貨店やスーパーマーケット
・ホテルや旅館
・体育館や水泳場、ボーリング場
・博物館や美術館、図書館
・キャバレーやナイトクラブ、ダンスホール
・理髪店や質屋、貸衣装屋
・自動車教習所や学習塾
ただし、百貨店やスーパーマーケットについて、食品や医薬品、衛生用品、燃料など医療や生活必需品の売場は対象外になっており、営業することができます。これは安心ですね。
また、通勤に関する外出も制限はないそうです。
(これってどうなんだろう…?)
ただ、正当な理由なく「要請」に応じない場合、知事は「指示」をすることができます。
(罰則などの強制力はないようです。)
海外の緊急事態宣言はどんなもの?
では、海外ではどのような緊急事態宣言がされているのでしょうか?
海外では既に緊急事態宣言を発令されている国が多く、日本の「要請」よりも強い「外出禁止」が多いようです。
例えば、フランスでは3月16日の夜に、国民向けのテレビ演説で外出禁止令を発表し、翌日正午から実施されましたが、
(1)仕事で必要
(2)生活必需品の買い物
(3)自宅付近での運動
などの用件を除いて、外出を禁止しました。外出の際は、自己申告の証明書携帯が義務となり、違反者には最大135ユーロ(約1万6千円)の罰金を科しています。3月23日には禁止令の強化を発表しました。
イタリアは3月10日から全国で外出制限を行うと発表してします。3月21日には、食品や物流など、生活必需品を除く生産活動をすべて停止することを決めました。
インドでは新型コロナウイルス拡大阻止のため、3月25日から21日間のロックダウン(都市封鎖)に入りました。インドの人口は約13億人!その13億人が対象となる大規模な封鎖です。
封鎖下では、食料品店や銀行など生活に必要な店舗以外は閉鎖され、事務所や工場、建設現場も休業となりました。食料の買い出しなどを除き外出も禁止です。また、電車や地下鉄など公共交通機関も原則として止まっています。
まとめ
海外と比べてみると、日本の対応は遅く、強制力があまりないように感じますね…。
7都市だけでなく、最初から全国を対象に「緊急事態宣言」を発令したほうが良かったような気がします。そうすれば地方への感染拡大はある程度抑えられたんじゃないかな…
続報が出たら追記していきたいと思います!
コメント